2008年5月2日

ブログのお引越しのお知らせ♪

今月からコチラにブログを引っ越しました。

ちょっと遊びの要素も含めながら楽しく更新していきますので
また遊びに来て下さいね~

新しいブログはコチラをクリック♪

SAKURA

2008年4月30日

うるおった♪



久しぶりの雨


最後に雨が降ったのはいつだったか?


忘れてしまったくらいに久し振りです。


かれこれ半年は降ってなかったな・・・




夜中に聞いた雨音

ぐっすり寝ることができました。



そして朝起きてみてびっくり!


髪の毛や肌がし~~っとり♪


やはり日本人の肌には適度な湿度が必要なんだなぁ~と実感しました。



これで街中の雪が溶けたはず!

そしてこの水が芝をキレイな緑色にしてくれるでしょう。


よしよし!春までもう一歩だ~

2008年4月28日

こりゃ便利♪


まさか私がコレ↑を使うようになるとは思ってもみなかった・・・(笑)


主人の実家では、サンクスギビングやクリスマスには
義父さんがローストしたお肉を切り分けます。
I家の伝統です★


その時に登場するのが
このElectric Knife(電動ナイフ)です。


電ノコ(電動ノコギリ)とかミニチェーンソーみたいで、
私には使えないなぁ~って思っていたのですが

「焼きたてのパンがキレイに切れる!!」という噂を聞いて
実は気になっていました。


実家の母も、お料理の先生がお使いになっているのを見て
試してみたら良く切れるとのことを教えてくれました。

「あったら購入しておいて!」と頼まれた時、
ちょうどこのナイフがセールになっていたので、購入しました。


8月にカナダに両親がやってきてくれるまで、私が借りているのです(笑)



購入してからというものの大活躍!!


なんでもキレイに簡単に切れるのです。


先日、Mapleがポットラックランチで「巻きずし」を持っていくというので、
その時に作った巻きずしもこれでガーっと切りました↓。


ローストしたお肉もかなり薄く切ることができました!

そして今朝は、焼きたてのライ麦食パンを切ってみました。


通常は覚ましてからパン用ナイフで切っていたのですが、
焼きたてはどうしても食パン型の山がつぶれてしまいました。


でもこの電動ナイフがあれば
焼きたてをつぶすことなく簡単に切ることができました!

素早く切れるので、おさえる時間も短く切っている時に手が熱くな~い(笑)


この電動ナイフにはパン用のナイフがついているのでそれで切りました。


焼きたてをすぐに切ってラップにくるんで冷凍すれば、解凍しても焼きたてのあのやわらかさが再現可能♪


なければないで全く不自由のないものですが、あるとと~っても便利な電動ナイフ。


夏まで引き続きお借りします!

2008年4月24日

カナダ版 I家の食卓!


これはSAKURAオリジナルの『カルーア豆乳パンナコッタ~』です。


カナダでの生活を通して

「デザートが食べたい = 自分で作るしかない!」

という自分の中でのルールができました。


雪がまだ積もっていて
自転車でササーッと買い物にも行けないので
冷蔵庫の中身と相談しながら作ったのが「カルーア豆乳パンナコッタ」なんです。


このパンナコッタ、かな~りとろけて美味しいんですよ★



①豆乳・生クリーム・メープルシュガー・スキムミルクをお鍋で混ぜて


②ゼラチンを余熱でとかして


③カルーアリキュールとバニラエッセンスを加えて


④氷を張ったボールで混ぜながら粗熱を取って~


と思った時に


氷がないことが発覚!!


*冬の間は寒すぎるので氷を作っていないんです



で、どうしようかな~~と辺りを見回してみると・・・



ジャジャーン!!



天然の氷が山ほどあるじゃないですか!


ということで、


「カナダ版 I家の食卓」の裏ワザを思いついた私♪



雪の上で粗熱を取る裏ワザ~!! ←くだらなくてスミマセン


★ポイントは・・・


混ぜていると熱で雪が溶けてお鍋が沈みそうになるので
そしたら場所を変える



こんな風にして3か所ほど場所を変えているうちに

粗熱があ~っというまにとれちゃいました(笑)



我が家のキッチンはすぐ横にスライド式のドアがあります。
人目につかない場所なのでご安心を!


雪が積もるなら利用してしまおう!!
というなんともカナダらしい裏ワザでした(笑)



追伸:帰宅したMAPLEが雪に残った丸い跡を見て

「SAKURA、また何かやって写真撮ったでしょ~?」

と呆れた顔で聞いてきたので

「そこでパンナコッタつくった~」と言ったら???顔していました。

2008年4月23日

たまにブランチ

週末にブランチにたまに出かけます。


ここは手作りパイ屋さんなのですが、食事メニューも美味しいので
たまに足を運びます。


住宅街の一角にあるカフェ風のレストランでメニューもこの通り



このボードをど~んと席まで持ってきてくれます。



ここが好きな理由は全て手作りで、安心していただくことができるからです。
カナダの家庭料理って感じかな?


この日は私はチキンポットパイをMapleはベジタリアンラザニアを注文しました。


私のチキンホットパイは、パイ生地の中にチキンとお野菜がた~くさん
入っていました。



そうえいば・・・


写真のないメニュー
見本のないメニューにもだいぶ慣れてきました。


メニュー名から
勝手な想像を膨らませてはいけませんが(笑)


最近は大体どんなものが出てくるかの予測が、
良い意味でも悪い意味でも出来るようになってきました。

2008年4月20日

おまたせ~全貌公開!!


週末はずっと雪で外に出れなかったので、
映画「めがね」を観たり、家にこもってチクチクの仕上げをしました。

「めがね」は大好きな「かもめ食堂」と同じ監督さんの作品
おなじみの女優さん♪

内容はここではあえて控えますが、私は好き!

さくらさんの作る小豆たっぷりのかき氷も美味しそう!!

ぜひ、の~んびりしたい時に見て下さいね。



さてさて、バックが仕上がりました~

ちょっとお手本はエスニック感が強かったので、アレンジしちゃいました。


大好きなハートのボタンを見つけたので、ちょっとつけてみたり…

完全に自己満足♪それが手作りの醍醐味かしらね。


このバックは肩からちょっとかけられて私の好きな大きさ。

今日から早速活躍してます♪


夏になったらジーンズにTシャツでも可愛いかな~

っていうか、今年の冬は本当に終わるのだろうか…


追伸:みなさん!写真は拡大せずに遠目で見て下さいね~(恥)

2008年4月16日

わぁ~い♪

母にお願いをしていたあるキットと一緒に
おまけの沢山はいった荷物が届きました~♪


まずはこちらのヘルシービスコッティ♪

母はミルクティーに浸して食べるのが好きですが、
私はボリボリと食べるのが好きです。コーヒーと一緒に美味しかったです♪


そして桜まんじゅう♪ 
桜のお茶と一緒に食べたら口の中が桜だらけになりました!
大切なおまんじゅうなので、さっそく冷凍保存しました。



そしてぽたぽた焼き~

「うくさんの好きなぽたぽた焼きです」とのコメント付き(笑)

うくさんとは、私が日本にいる時からブログを通してかれこれ4年くらいかな?
仲良くさせて頂いています。

カナダの色々なことを教えてくださっている優しい大先輩です。

母も最近うくさんファンになりました!ぽたぽた焼きが登場した日ことを覚えていたんですね~


この他にも母がはまっている音楽♪やリクエストしておいたDVDなど
おまけを入れてくれました。


キットの作成にも取り掛かりたいし、
でもバックも早いところ完成させないとなぁ~


まぁ、時間はたっぷりありますので小分けにして楽しみます♪


ありがとう!!

2008年4月15日

カナダ バーベキュー事情


週末に義弟が得意のバーベキューを家族みんなに振舞ってくれました。

彼の料理は大胆だけど美味しい、まさに男の料理!!

義妹も自分で認めていますが、彼の方が料理上手なんです。


お肉を特製ソースで前日からしっかり漬け込んでくれていたので、やわらかくておいしかった~♪

サラダやサイドディッシュは持ち寄りをして、カナダらしいBBQになりました。


ところで、カナダの夏といえばバーベキューです!

先日、気分だけでも夏を先取りしたく「バーベキューカントリー」という名のバーベキュー専門店へ行きました。

日本では、キャンプ場や川沿いなんかでみんなでワイワイとBBQをしますが
カナダでは春~夏になると夕飯がバーベキューってことがよくあります(笑)

ご近所からもBBQのいい香りがよくします。


この店内にはバーベキューに関するすべての物が売っていました!


こんなに可愛いブタのバーベキューもあれば・・・



本格的なバーベキューもあり、見ているだけでもワクワクしてきます。


私たちは今、プロパンガスのものにするか、炭や木炭のものにするかで
迷っています。


プロパンガスは手軽さがウリ! VS 炭火は面倒だけれど、絶対に美味しい!!


フレーバー付きの木炭なんかもあって、きっとじっくり焼いたら美味しいんだろうなぁ~


この日は決断できなかったので、もう少し検討してみます。


待ちにまった夏への準備が少しずつ進んでいます。

2008年4月13日

開けるたびに・・・


素敵な箱に入ったコレ↑
私がカナダでとても重宝しているものなんです。


何だと思いますか?


これ、Drawer Linersといって「引出しの中に敷く香りのシート」なんです。



各種の香りがあるのですが、どれもう~っすらとついているので気になりません。


これを洗面所などの引出しの大きさに合わせて切り敷いておくと
引出しをあけた時にとてもハッピーな気分になります。


うちは家具などがとてもシンプルなので、引き出しの中だけでも女らしく?!と思って使っています。


残念ながら香りはあまり長持ちはしませんので、見飽きたころに気分転換で他の物を購入しています。

2008年4月10日

チクチク再開!



先日母が送ってくれた荷物の中に、かわいいキットが入っていました。

私でもできそうな簡単なものを選んでくれました(笑)


最近は紙で遊ぶことが多かったので、ようやく取り掛かりました。


ん・・・なかなかバランスが難しい。


針を指につきさしながらも慣れない手作業をしています。



さぁ~、この完成はいつになるか??


今回は早めに仕上げますのでお楽しみに!

2008年4月6日

ホーム&ガーデン SHOW

雪で始まった週末、

家のなかに閉じこもっていても仕方ない!! 

ってことで、私たちが住む市にもやっと廻ってきたHome & Garden Showへ行きました。


「家とお庭に関する展示即売会場」というのが一番わかりやすいかな?


今年の夏は裏庭をなんとかしたいので、アイディアを盗みに行ってきたのです。


こんなセットも素敵だな…


芝の緑に黒もきっと映えて素敵だろうな~


こんな風にお庭にヨガ&エクササイズエリア↑を作るなんて夢のまた夢★

たとえこんなに素敵なエリアを作っても利用できるのは夏の数か月だものなぁ・・・


色々なことを夢見ながら広い会場を回りました。


面白かったのは数々の実演販売!

保管・収納場所がたくさんあるカナダでは、こういった収納グッズが女性に人気

この女性もベーグルがいくつも入るこの容器を必死に説明していました。

気に入るとその場でバンバン購入するカナダの女性たちの姿に、実家の母の姿をダブらせたりして(笑)



フローリングやドア・タイル・芝や掃除機まで、家に関することなら何でもあり!の展示場でした。


現実からちょっと離れて夢見心地で会場を回るのは良い気分転換になりました♪

2008年4月5日

もうやめて~

4月5日 土曜日

朝起きてみると、外は一面





そして






せ~っかく雪も溶けて、春はもうすぐそこまで来ていたのに
これじゃあまたふりだしに逆戻りだ~(泣)


本当に泣けてくる…


しかも大粒だからあっという間に30センチ以上は積もってしまった。


Mapleが雪かきをしてくれました。

私はもう、雪かき用のシャベルを触るのもイヤ。


そういえば、昨年の4月9日、Mapleがカナダへ戻った日も大雪だったな~


どうか、これが最後の雪でありますように…

2008年4月1日

お江戸より


Mさんから「お江戸のお土産が届くので…」とメールを頂いていて、楽しみに待つこと約2週間♪

今日無事にポストに届いていました~!


お江戸の博物館に遊びに行かれた時に「日本の春」を見つけて私を想い購入してくださった品々


このSAKURA柄のてぬぐいは、代官山の有名なお店のてぬぐいだそうです!もったいなくて使えないです。


そして、とってもかわいい和三宝糖たち♪

写真撮影後、食べてみるとほわ~っとゆっくり口の中でとけて、程よい甘さが広がります。ん~、美味しい♪かわいいのでこちらも大切に頂きます!

Mさん体調を崩されているとのこと、早く治りますように♪
優しいお気持ちありがとう!


今日から4月ですね。

私のカナダでの生活も11ヶ月目を迎えます。

今月こそ春がやってくることを願って、気持ちも新たに元気に生活します!

2008年3月27日

SAKURAづくし~



先日届いた荷物の中に入っていた「京風桜ごはん」


本当はもう少し後のお楽しみにしようと思ったけれど、待ち切れずに早速、炊いてみました。


同封されていた筍・桜・ふきを混ぜて出来上がり♪


春らしい軽い酢飯のような桜ごはん、と~っても美味しくて2膳も頂きました。
残りは大切に冷凍保存中です。

和食は季節の旬があって、見た目でもお料理を楽しむんだな~ってカナダへ来て気づきます。


最後に…昨日のリベンジ!


昨日の作品は母に「バレリーナの左腕が太い!」と痛い指摘をうけたので(笑)
リベンジ~ どうだ~! 

切り絵は切れば切るほどコツがわかってきたかも!

2008年3月26日

特別なケーキ


昨日はこんなメッセージ↑が書かれた箱で実家から荷物が届いた嬉しい日でした♪

A型の父らしいパッキング方法、キッチリと物が詰まっていました(笑)


今回のお楽しみは何といっても↓コチラ↓

母の手作りフルーツケーキ(洋酒入り)♪

海外生活をしている方のブログで、「パウンドケーキを日本から送ってもらった」という記事を読んでこれならできるかも!と母にお願いをして初の試みをしてみたのです。

ケーキ屋さんのパウンドケーキみたいに、しっかりと包装をしてくれたから問題なかったです。

ドライフルーツがた~っぷり入ったこのケーキ、洋酒も入っていてとても美味しい!

大切な大切な母の手作りケーキ、Mapleには1切れあげて(←鬼妻)あとは大切に冷凍保存中♪


リクエストしたもの、母からのお楽しみの品などたくさん送ってもらって幸せです。



こちらのバレリーナたち。母が以前やっていて気になっていたので図案を送ってもらいました。

切り絵って思ったよりも難しい・・・

ようやく切り終わって紙をひらいていくと、一人のバレリーナの片足がない!!!

大慌てで片足を見つけて、手術しました(笑)


母へ:いつも温かい気持ちを沢山つめて荷物を送ってくれてありがとう!

2008年3月25日

カナダで紙あそび♪


私は小さい頃から布よりも紙が好きだったように思います。


小学校の頃から、便箋・カード・メモ帳・シール・紙袋などよく集めたなぁ~


紙は見ているだけでも楽しいです。


カナダの本屋さんで、ずっと気になっていたORIGAMIキットの本が30%オフになっていたので購入してみました。

Love Notesという名の折り紙の本・折り紙・封筒がついたキットです。


早速、我ながらものすごい集中力を発揮し、本を見ながら折り始めたら

こんなかわいい折り紙が出来上がりました!


本に書いてある英語説明よりも、図を見た方がずっとわかりやすかったのは、小さい頃に折った経験からでしょうね。


簡単な折り紙もカナダ人に見せると天才かのように褒めてもらえるので楽しい(笑)♪


スクラップブッキングもカード作りなどで少しずつ再開しました。

私の中で「紙ブーム」が再来しそうな予感♪

2008年3月20日

Easter 2008

昨日はお隣の市から、またまたお友達夫婦が遊びにやってきてくれました♪

親戚にご不幸があって、そのお式へ出席した帰りに少しだけ立ち寄ってくれたのです。

その日の朝に連絡があったので、買い物にも行けず、大慌てでクッキーを焼きました。

このお友達夫婦はベジタリアンで、マクロビにも興味のある二人です。
パンを焼くには時間が足りず、あわててヘルシーレシピを見つけて「きなこ&ゴマクッキー」を焼きました。


彼女は私が遊びに行った時にプレゼントしたバスケットに刺激を受けたらしく(笑)
「お返しに…」とイースターバスケットを作ってきてくれました。

彼女は帰国するたびに大量の日本食を段ボールにつめて船便で送るそうです。
だからいつも粋な食材をプレゼントしてくれます。しかも大量にくれます(笑)

前回は生醤油、今回はゆずの絞り汁や生わさびチューブなど。有機のおうどんとお蕎麦も添えて(笑)

ご主人の仕事の関係でその日のうちに帰らなければならず、あまりゆっくりはできなかったけれど楽しいひとときを過ごすことができました。

彼女たちは来月1ヶ月、彼女のお仕事&ご実家の引越しの手伝いで日本へ帰国するそうです。いいなぁ~♪


バスケットの中に入っていた卵型キャンドルとイースターチョコレート♪
やっぱりこちらのうさぎの顔はちょっと怖い(笑)??

2008年3月17日

レインボー♪



お世話になっているこのレストランで初めてテイクアウトをしました。

先週、夕飯を食べに行った時にとっても美味しくて気に入ったのが
このレインボーという名の創作お寿司!

カナダではたいていのレストラン(高級レストランは除く)で、メニューの品をテイクアウトできます。

電話で注文しておくこともできるし、その場でメニューを見て決めて待っていることもできます。

もちろん、お寿司などは帰宅後すぐに食べますが
チップの必要もないし、家で好きな食器で食べることもできるし、
なかなか便利なものです。


気になるレインボーのお味は、これがなかなか美味しいのです!!
揚げた海老が中に1本入っていて、まわりにアボカドやサーモンなどが巻いてあります。


カナダでお寿司を美味しく頂くポイントは、新鮮なネタでは勝負が難しいから
こういった創作寿司を注文することかな~と最近思います。


美味しい新鮮なネタのお寿司は、帰国時のお楽しみとします♪

2008年3月15日

うれしいな~



雪の週末を迎えています。

や~っと雪が溶けたとおもったのに、また銀世界になってしまいました(涙)

雪道を歩いてポストを確認しに行くと、嬉しいお手紙を発見!!

母がキューピットになってくれ(笑)昨年から親しくしていただいているMさんからのお手紙です。



素敵な刺繍のカード しだれ桜かしら??

女性らしい優しい言葉の沢山つまったMさんらしいカード♪ 
Mさん、どうもありがとう!


日本で私のカナダ生活を応援してくれている友達の存在、そして家族の存在

本当にありがたいです。

私はいつも励ましてもらっているけれど、
私も日本でそれぞれ頑張って生活しているみんなを励ましたりできているのかな?

2008年3月13日

やっとみつけた!


カナダのイテンリアショップや雑貨屋さんでも、昨年夏ごろから人気のある
Fragrance Diffuser(フレグランス ディフューザー)


香りついたオイルのなかに、こういった棒をさしておくと部屋の中にう~っすらと香りが広がります。


昨年の夏以降
いくつか試してきましたが、どれも香りに飽きたり、長持ちしなかったりして
なかなかこれだ!というものに出合えませんでした


週末のミニ旅行のお楽しみの一つだったのが
私の住むところにはない大好きなキッチンショップ&インテリアショップに行くことでした。


私のわがままを聞いてもらい、連れて行ってもらいました~♪


そのインテリアショップ でやっと理想的なDiffuserに出会うことができました!


~Wild Fern(シダ)の香り~


カナダは冬の間は寒すぎて、外は無臭でした(笑)

最近、ようやく緑や草木の香りがして、鳥やうさぎも活動を再開しています。


一足早く部屋のなかに新緑の香りを取り込み、楽しんでいます♪

2008年3月10日

笑顔いっぱいの週末♪


週末に車でここから3時間ほど離れた市へ2組のご夫婦に会いに行ってきました。

アメリカ東部からやってきたご夫婦は、大雪に見舞われフライトスケジュールが大幅に変更&おまけにロストラゲッジ(涙)

2泊の予定が、なんとカナダ滞在時間12時間になってしまいました。

短い間だったけれど、日本語でたくさん話して笑って…ストレス解消!

それぞれの場所で頑張って生活している様子を聞いて、とても励みになりました!

せっかくの初対面、話しに夢中になりすぎて、写真撮るの忘れちゃいました…
用意していったプレゼント、喜んでもらえました(笑)



日曜日には旅先から直行して、姪っこ1歳のお誕生日会へ参加♪

お誕生日ドレスを着て迎えてくれた姪っこ



家族とママのお友達と子供たち、20名ほど集まってお祝いしました♪

クリスマスみたいにた~くさんプレゼントをもらって、嬉しそうなママ(笑)にビデオ撮影に必死のパパ! 

これは私たちがプレゼントした春用のコートとネックレス。かわいいでしょ?
2年くらい着れるように大きめを選びました。


バースデーガールは歩くことに夢中↓


最後にパースデーケーキを食べておしまい♪

笑顔いっぱいのお誕生日会でした。

2008年3月6日

びっくり~2連発!

【びっくり その①】

不在届けがドアにペタり!

仕事で必要な本が日本から送られてくるのを待っていたので、てっきり本が届いたのかと思いました。


荷物を取りに行くと、なんとyukkoさんからの荷物♪

その場で開けたかったけれど、ぐ~っと我慢をして、家に戻った途端に開けました(笑)



ワシントンDC、そしてモスクワでの海外生活、そして厳しい冬の経験者からの心遣い

鼻血がでたことを以前アップしたら、乾燥防止にはこれが一番!とマスクも一緒に送ってくれました。

カナダで外でマスクをすると怪しまれるでしょうから家の中でどうぞ…と。

写真は、「春がくるよ~」で始まったSAKURAにちなんで「桜」いっぱいのカード&美味しい桜のマカロン!京都のマカロンなのかしら? *yukko、マカロンはこの通り無事です!

グルメな彼女が選んでくれた、気の利いたプレゼント!全部美味しく頂いています。

嬉しいビックリでした♪ありがとう!


【びっくり~ その②】


先日、カフェでペンを使いながら仕事をしていたら

Mapleが「ちょっとそのペン貸して」と私のペンをとりスラスラと何か書き始めました。


いたずら書きでもするのだろうな・・・と思っていたら、信じられない光景が目の前に!


なんとカリグラフィーを何も見ずに書いているのです!!


びっくり・・・というよりも、信じられなかったです。


*カリグラフィーとは、中世のヨーロッパから盛んになったアルファベットを美しく表現するための技術で西洋の書道のようなもの。日本でも人気があって、結婚式のウェルカムボードなどにこのカリグラフィーを利用する人も多いですね。


私のペンはカリグラフィー用のペンで、ペン先が斜めになっているのが特徴です。


数年前に私も独学で少しやっていたので、そのペンを今でも使っています。


見た目からしてカリグラフィーとは全く結びつかないMaple

なんでカリグラフィーを知っているのか?聞いたところ、高校2年生の時に選択授業で選択をして気持ちが落ち着くから、当時はよく練習していたのだそう。


カナダの高校では今でもカリグラフィーの選択ができるのかしら?日本の書道みたいな感覚なのですね。


この日の発見は、ここ数年で一番びっくりした出来事の一つでした。

人は見た目によらず・・・ってことね。